3月2日に東急東横線が停電しているとの情報が入りました。
帰宅される方もいるかと思うので、この先が心配ですね。
目黒区自由が丘
— ebara71(東京消防庁ファン) (@ebara71) March 2, 2021
東急東横線敷地に線路沿い建物から足場倒壊
奥沢中隊到着
目黒指揮隊ら活動中 pic.twitter.com/Jknnl9R4zu
スポンサーリンク
東急東横線運転見合わせ概要
東急東横線の渋谷駅から武蔵小杉駅間で上下線が運転を見合わせています。

東急東横線は、3月2日の22:19頃に配線への影響で電しています。都立大学駅から自由が丘駅付近にある「河合塾 自由が丘校」の工事現場における足場倒壊が影響しています。
現時点ではまだ運転再開の見通しはたっていません。
これはなかなか撤去に時間かかりそう pic.twitter.com/WLA9AMhe9b
— まーくん (@maaaaaakunn) March 2, 2021
事故現場はどこ?
河合塾 自由が丘校
ネット上の反応は?
東急東横線「架線支障による停電で運転見合わせます…」
— Asato Suzuki(あさぴよ) (@asap_asapiyo) March 2, 2021
宇都宮線「よくわかんないけど風強いから運転見合わせまーすww」
東急東横線えらい状態やな
— くり/みと@どこか行きたい (@kuriwax) March 2, 2021
東急東横線の輸送障害の影響をもろに受ける限界バ畜かげもり
— かげもり (@kagemori_p) March 2, 2021
まとめ
東急東横線の停電に伴う運転見合わせについてお伝えしました。今日は特に風が強いので、皆さまお気をつけてお帰りください。
スポンサーリンク