8月24日、学校法人追手門学院(大阪市)が研修を受託していたコンサルタント会社のブレインアカデミー(東京)へ対し訴訟を起こしたとの情報が入りました。
こちらで研修を受けていた職員のうち3名がうつ病を発症したとのこと。研修では「腐ったミカンを置いておくわけにはいかない。頑張ろうとしているミカンも腐ってしまう」「チャレンジしても無理。あなたにはもうチャンスがない」などと人格を否定する言葉を浴びせ続けたとのこと。
生徒を導くために奮闘する教員に対し、このような言葉を投げかけるとは信じがたいですね。
スポンサーリンク
学校法人追手門学院とは?
大阪にある認定こども園から大学・大学院までの総合学園です。その起源は明治21年にあった小学校まで遡る歴史の長い学校となります。
最悪、最低な学校法人ですな、生徒さんや卒業生も被害者。
— もんどの助 (@8miEZnv2UoxWbA3) August 24, 2020
『腐ったミカン』『老兵』暴言吐かれ退職迫られる 追手門学院職員が理事長らを提訴(MBSニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/RzVP3PlyjB
数多くいる教員のうち、どの教員がこの研修を受けていたのか、詳細は分かり次第で更新します。
スポンサーリンク