4月28日放送のホンマでっか!?TVで次世代アイテムが紹介されました。
デジタル化が進む中で、様々な便利アイテムも登場し注目されていますよね。ホンマでっか!?TVでお馴染みの評論家の皆さんの意見にも注目です。
さて、今回はそんな中でも「水がこぼれない台車」について紹介したいと思います。
スポンサーリンク
水がこぼれない台車とは?
株式会社アイシンの最新技術を使った台車のことです。アイシンさんは車の部品やエネルギー関連の製品など、幅広い分野で活躍される製造業の会社になります。
そして、今回の製品は「ものが倒れない、水がこぼれない台車」として、開発されているようです。どういう仕組みなのか気になりますね。
こちらは、加速度低減システムというシステムを用いており、PARSと呼ばれています。
簡単に言うと、振り子のように揺れることで衝撃を最小限にして、運ぶことができるので、水がこぼれたり、物が落ちたりしにくいとのこと!
思いつきそうで思いつかない、おもしろい仕組みですよね。
水がこぼれない台車はどこで買える?
現時点では購入はできないようです。残念ながら、まだ試作機の段階なんですね。
今後の発展に期待したいですね。
まとめ
今回は最新技術を使った台車について、紹介しました。わたしたちの生活がより便利になる製品が増えるといいですね。
スポンサーリンク